結論から言うと、index of/が表示されるのはwordpressがインストールされていない可能性が高いので、wordpressをインストールしてあげましょう。
目次
123サーバーでindex of/が表示されて困る
私は中古ドメインからの自演リンクのために123サーバーを使っています。
しかし登録したドメインでアクセスしても「index of/」と表示されてしまうのです。
(もう私は解決したので、画像キャプチャを取るのを忘れてしまいました。)
本来はwordpressが表示されて欲しいところですが、「index of/」が表示されると記事が投稿できなくて困ります。
123サーバーで中古ドメインを行った過程
私は下記の手順で中古ドメインへを123サーバーへ登録しました。
・レジストラに登録されてる中古ドメインのネームサーバーを123サーバーへ変更。
↓
・123サーバーで中古ドメインをドメイン登録。
この手順を他のドメインで行ったところ、他のドメインでは無事にwordpressにアクセスできていました。
「では、なぜ一部の中古ドメインではwordpressにアクセスできないのか?」
調べても良くわからなかったので123サーバーのカスタマーサポートへ聞いてみました。
index of/が表示されるのはwordpressがインストールされてない可能性大
123サーバーのカスタマーサポートへ電話で聞いてみました。
「なぜindex of/と表示されてwordpressにアクセスできないのか?」
答えはシンプルで、wordpressがインストールされていないからです。
どうやら、私はwordpressのインストールをし忘れていたそうです。
123サーバーでwordpressをインストールする方法
123サーバーでwordpressをインストールする方法は簡単です。
123サーバーのコントロールパネル
↓
サーバーリスト
↓
wordpressをインストールしたいサーバーの「詳細」ボタンを押下
↓
下あたりにあるボタン「wordpressかんたんインストールを行う」を押下
上記の手順を行えばwordpressはインストールできます。
わざわざ一回ドメインを削除して、再登録はする必要がないので楽ですね。
まとめ:分からなかったらカスタマーサポートへ聞いてみよう
サーバーの登録で何かわからないことがあったらカスタマーサポートへ電話で聞いてみるのが一番手っ取り早いです。
フリーダイヤルなので通話料無料ですし、カスタマーサポートのスタッフはとても丁寧に対応してくれます。
0120-718-768
平日10:00~17:30
コメントを残す