こんにちは、ひよっこ投資家のよしお(@5426yoshio)です。
「ビットコインって近い将来どうなるんだろう?」
こんな風に思いますよね。
ビットコインが将来どうなるかどうかなんて誰にもわかりません。
しかし私は、ビットコインはオリンピックまでに上がり続けると思っています。
むしろ東京オリンピックで、みんながビットコインの便利さに気づき、もっと上がるのではないかと思っています。
今回はその理由をご紹介します。
観光客からするとビットコインはとても便利
ビットコインは国に縛られない世界共通の通貨です。
なので実質、世界でどこでも使えるのです。
また決済の便利さから、このビットコインは観光客からしたらとても便利なものです。
例えば海外から東京オリンピックで日本にきた外国人観光客が、日本で遊んでお金が足りなくなったとしましょう。
そうした時に、海外にいる親からお金をもらうと思います。
しかし、海外にいる親からお金を送るには、銀行をいくつも介さないといけないので、莫大な手数料を取られるんですね。
しかも、実際に送られてくるのは、数日後だったりします。
これではとても不便ですよね。
この不便さをビットコインは解決してくれます。
海外にいる親から東京に観光してる子供や孫にお金を渡す代わりに、
ビットコインを渡すのです。
ビットコインは、決済も早いし、手数料も安いという強みを持っています。
今であれば、決済は5分程度、手数料は変動しますが、300円ぐらいでしょう。
こういったビットコインの決済の利便性を東京オリンピックで多くの人が実感すると思っています。
そうすれば、多くの人がビットコインを買い始め、価格はさらに高騰するのではないでしょうか。
ビットコインで決済可能なお店は増えてきている
実際にビットコインで決済可能なお店は増えてきています。
実際に私は、ビットコインで焼肉を食べてきました。
お肉が美味しいことはもちろん、支払いを済ませるのがスマートでとても便利なんですよね。
詳しくは下記のリンクで紹介しています。
まだ仮想通貨に興味のある人が少ないからチャンス
仮想通貨に関するアンケート結果があります。
→84,871票【結果】仮想通貨の購入や利用に興味ある? – Y!ニュース意識調査
これによると、仮想通貨に興味がない人が、87.1%もいるのです。
逆に言うとビットコインをすでに購入してたり、興味を持っている人が12.9%しかいません。
これはとてもチャンスだと思っています。
なぜなら仮想通貨に興味を持っていない人がこんなにいるのにも関わらず、今のBTCは50万ぐらいの値段がするのです。
これが東京オリンピックなどで、みんながビットコインの便利さを知ったらどうなるでしょう。
そうなったらBTCの値段は100万円を超えるのではないかと思っています。
また2030年までに1BTCあたり5000万円になるのではないか?という見解もあるぐらいです。
→2030年までに「1ビットコインの価格は50万ドルに達する」
まとめ
「ビットコインはオリンピックまでに上がり続ける」と考える理由は下記のようになります。
- 東京オリンピックでビットコインの便利さを多くの人が知るようになるから
- ビットコインで決済可能なお店は増えてきている
- まだ仮想通貨に興味がある人が少ないから伸び代がある
こういった考えから、私も自分の資産の大半を仮想通貨に投下しています。
それぐらい私は仮想通貨の明るい未来に期待しているのです。
もしあなたが仮想通貨に興味を持っていないのであれば、購入することをオススメします。
実際に身銭を切って購入することで、自然と仮想通貨に興味が湧いてきますし、勉強になります。
ちなみに購入するのであれば、仮想通貨を豊富に取り扱っている取引所、coincheckをオススメします。
以上参考になれば幸いです。
[amazonjs asin=”B06XT9NS73″ locale=”JP” title=”いまさら聞けない ビットコインとブロックチェーン”]
→よしおのtwitterをフォローする