「U-mobileに興味があるけど、評判はどうなんだろう?」
この記事はそんな人に向けて書いています。
そこで今回は、U-mobileの料金プランやメリット、デメリット、評価と評判についてご紹介したいと思います。
目次
U-mobileとは?

U-mobileは「U-NEXT」が運営する格安SIMサービスです。
2013年にLTE対応モバイルデータ通信サービスである「U-mobile*d」販売開始。
2014年に高速モバイルデータ通信サービスである「U-mobile」を音声通話へ対応し、今に至ります。
docomo,softbank回線に対応

U-mobileはdocomo回線だけでなくsoftbank回線にも対応をしています。
ですのでdocomo,softbankユーザーはU-mobileに乗り換える時にSIMロック解除手続きをする必要がありません。
つまり、docomo,softbankユーザーは簡単にU-mobileに乗り換えることができるのです。
普通の格安SIMだとdocomo回線やau回線だけしか対応していないのが多いです。
しかし、U-mobileはsoftbank回線にも対応しているので、softbankユーザーにとっては嬉しいですね。
U-mobileでiPhoneは使用可能
U-mobileはiPhoneも使うことができます。
U-mobileには「U-mobile for iPhone」というiPhone向けのプランがあります。
U-mobile for iPhoneは、「ネットが使い放題+保証付+無料Wi-Fi+毎月映画1本無料」が全て込みで2980円のプランになります。
お得なプランなのでiPhoneユーザーにおすすめです。
U-mobileの料金プラン
音声通話付きプラン | 容量 | 月額料金 |
25GB | 2880円 | |
3GB | 1580円 | |
5GB | 1980円 | |
使い放題 | 2980円 | |
使い放題 | 2980円 | |
使い放題 | 2980円 |
上記の料金表は音声通話ありのプランとなります。
安く使うのであれば「U-mobile」プラン、たくさんネット接続したいのであれば、それ以外のプランを選ぶのが良いかと思います。
データ通信のみ | 容量 | 月額料金 |
25GB | 2380円 | |
1GB | 880円 | |
3GB | 1580円 | |
7GB | 2980円 | |
30GB | 4980円 | |
1GB | 790円 | |
5GB | 1480円 | |
使い放題 | 2480円 |
上記の料金表はデータ通信専用(音声通話なし)プランとなります。
softbankのスマホをそのまま使える「U-mobile S」プランはデータ通信専用しかないので注意が必要です。
U-mobileのメリット,良い評判
- 実店舗がたくさんある
- LTEが使い放題
- U-NEXTポイントが使える
- U-NEXT Wi-Fiが無料で使用可能
- セットアップの訪問サポートがある
実店舗がたくさんある

普通格安SIM会社は店舗を持っていないところが多いのですが、U-mobileは実店舗をたくさん持っています。
北海道や東京、京都、福岡など広く展開しており、店舗で契約をすることもできます。
また分からないところを店舗のスタッフに直接聞くことができるのもメリットですね。
LTEが使い放題

U-mobile LTE使い放題は、月額2980円でネットが使い放題のプランになります。
普通ネット使い放題プランだと5000円ぐらいはかかるので、それと比べると2980円は安いですね。
ただし短期間でデータ容量を大量消費すると速度制限にかかるので注意してください。
U-NEXTポイントが使える
U-mobileを使うとU-NEXTというエンタメサービスのポイントが貰えます。
このポイントを使うことで好きな映画や漫画、アニメを楽しむことができます。
有名な映画やアニメはほぼすべて網羅されているので、ポイントを無駄なく使うことができるでしょう。
U-NEXT Wi-Fiが無料で使用可能
U-mobileであれば、公衆無線LANである「U-NEXT Wi-Fi」を利用することができます。
「U-NEXT Wi-Fi」のアクセスポイントは82000箇所以上あるので至る所で無料のWi-Fiが利用できます。
駅やコンビニ、ファミレスなどでWi-Fiを使いたいと思った時に便利ですね。
セットアップの訪問サポートがある

U-mobileの乗り換え方法がわからない場合は、「モバイル簡単セットアップサービス」を利用することで解決します。
「モバイル簡単セットアップサービス」とは、スタッフが自宅に訪問してスマホのセットアップを無料で行なってくれるサービスです。
mineoの場合だと、訪問サービスに9000円以上かかります。
そう考えるとU-mobileの訪問サービスが無料である点はすごいですよね。
U-mobileのデメリット,悪い評判
- プランの変更がしづらい
- データ繰越ができない
- プランがわかりづらい
プランの変更がしづらい

U-mobileではプランの変更がしづらいです。
データ専用SIMから音声通話SIMに変更することができません。
さらに「U-mobile」、「U-mobile S」、「U-mobile MAX」間でのプラン変更をすることもできません。
どうしてもプランを変更したいのであれば、一度解約してから再契約する必要があります。
データ専用SIM内、音声通話SIM内でのプラン変更は可能ですが、それでも変更しづらいので、契約する時は慎重にプランを選びましょう。
データ繰越ができない

他の格安SIMでは使い余ったデータ容量は翌月に繰り越すことができるものが多いです。
しかし、U-mobileでは使い余ったデータ容量を翌月に繰り越すことができません。
ですので、あらかじめ自分にあった適切なデータ量を選ぶようにしましょう。
プランがわかりづらい

U-mobileはプランが豊富にある一方で、料金プランが統一されていないので分かりづらいです。
「どのプランが最適なのか?」分からないことがあります。
自分にあったプランが分かるように下記にまとめましたので参考になればと思います。
「U-mobile LTE使い放題」→ネット接続をたくさんしたい人向け
「U-mobile S」→softbankユーザー向け
「U-mobile for iPhone」→iPhoneユーザー向け
U-mobileの評価と評判
UモバイルのLTE使い放題って凄いな。#Uモバイル
— キリコQP (@mappy2828) 2017年6月15日
「具体的には、U-モバイルは3日でデータ使用が3GBを越えると、その後2,3日は激遅の通信制限があって嫌になりました。」
— tvirus@週休3日改め4日党 (@tvirus610) 2017年3月20日
U-mobileの評判をみて特に好評だったのがLTE使い放題でした。
ただし短期間で使いすぎると速度制限にかかるので注意が必要です。
通信速度に関しては、遅いと言う人もいれば速いと言う人もいました。
格安SIMは回線の混雑度によって速度が変わってくるので、繋がりづらい時もあります。
これはU-mobileだけでなく他の格安SIMでも同じです。
U-mobileはこんな人におすすめ
- softbankのスマホをそのまま格安SIMで使いたい人
- スマホで動画視聴を頻繁にする人
- U-NEXTユーザーの人
softbankのスマホをそのまま格安SIMで使いたい人
U-mobileは珍しくsoftbank回線に対応しています。
ですので、softbankのスマホをそのまま乗り換える時にSIMロック解除をする必要がないのです。
他の格安SIM会社でsoftbank回線に対応しているところはほとんどないので、U-mobileの強みが発揮されるところですね。
softbankから格安SIMに簡単に乗り換えたい人にはU-mobileがオススメです。
スマホで動画視聴を頻繁にする人
Youtubeなどの動画視聴はデータ消費量が激しいので、動画を見過ぎるとその月の請求額が大変なことになることもあります。
しかし「U-mobile LTE使い放題」プランであれば、データ消費量を気にすることなくネット接続することができます。
いくらネット接続しても通信料が膨らむことがないので、動画視聴を頻繁にする人にU-mobileはオススメすることができます。
U-NEXTユーザーの人
U-mobileを使うと、U-NEXTポイントが毎月600ポイントもらうことができます。
このポイントはU-NEXTで映画やアニメ視聴する時に必要になるポイントなので、U-NEXTと契約した方がお得です。
U-NEXTは初回1ヶ月無料で利用することができるのでこれを機会に利用してみると良いでしょう。
漫画の最新刊もここで読むことができます。
U-mobileの評価と評判まとめ
いかがでしたか?
今回は、U-mobileの評価と評判についてご紹介しました。
これを機会にあなたもU-mobileに乗り換えてみてはいかがでしょうか?
ぜひ参考にしてみてください。
コメントを残す